サイト名変更・お引越しのお知らせ

「Google Apps Script」とは何か、できることとは?

業務の効率化で使えるGoogle Apps Scriptとは何かについて解説をします。

こんな方におすすめ
  • Google Apps Script(Gas)を聞くけど何が良いのかわからない方
  • 効率化できると聞くが、何を効率化できるのかがわからない方
  • 手作業を減らしたい方

モグモグさん

自動化による効率化が大好きな僕が解説するよ!

Google Apps Scriptとは何か

Google Apps Scriptとは、Googleが開発したJavaScriptをベースとしたプログラミング言語・実行環境です。 GAS(ガス)と呼ばれます。

利用用途は、Gsuite系サービスの機能を拡張したり、カスタマイズすることがメインです。

補足
Gsuite系サービスには
  • Gmail
  • Google Ducument
  • Google SpreadSheet
  • Google Form
  • Google Slide

などがあります。

モグモグさん

Office系を利用していてVBAでマクロを使っている・知っているという方は、それのGoogleバージョンだと理解するとイメージがしやすいよ

Google Apps Scriptの特徴

  • インストールや開発環境などを用意せずに利用できる
  • 基本無料で利用できる

インストールや開発環境などを用意せずに利用できる

本来プログラムを実行するためには、PC環境を整えたり、開発環境が必要なのですが、Google Apps Scriptでは不要です。

プログラムを書くためのエディタと呼ばれるものも準備されておりますし、実行自体もGoogleのサーバーで行われます。

必要なのは2つだけです。

  • パソコン (ブラウザ)
  • Googleアカウント

基本無料で利用できる

呼び出し回数等によって、アップグレードしなくてはいけないのですが、それまでは無料で利用できます。

モグモグさん

有料の条件まで到達することは複雑なことをしない限りないから、基本的には無料で利用できると思ってOK!

無料版の制限を超えてしまった場合、エラーが発生するだけで自動的に有料になるということはないので、その点も心配ありません。

参考 Apps ScriptGoogle Developers

できることとは何か

できることとは何かを説明していきます。

  • 自動化ができる/仕組み化ができる
  • WEBアプリケーションができる

自動化ができる/仕組み化ができる

利用するメインの用途は、日常や業務で利用しているGsuteサービスをより便利に拡張して、楽をできるようにすることです。

また外部アプリケーションとの連携もできます。

いくつか例をあげてみます。

Gmail

  • 受信メールの添付ファイルをGoogle Driveにアップロードする
  • SpreadSheetの宛先一覧を取得し特定の時間に一斉にメールを送信する
  • 特定のラベルのメールをSlackに転送する

SpreadSheet

  • 特定の時間に追加した行をSlackに通知する
  • 期限が切れている内容をGmailで送信してリマインドする

上記5つの例は、あくまで例ですが、皆さんの日々の業務や手動で行っていることを思い出していただき、それらを自動化や仕組み化ができると思っていただくのが良いかと思います。

もちろん限界はありますが、大半のことはできます。

WEBアプリケーションができる

Google Apps Scriptは、WEBアプリケーションも開発・公開できます。

SpreadSheetと連携をし、オリジナルのブックマークサービスを作ったり、Gsuiteのサービスと連携するようなアプリケーションと相性が良いです。

まとめ

  • Google Apps Script(GAS)は、JavaScriptをベースとした言語・実行環境
  • 開発環境を準備したり、サーバーを準備する必要がなく基本的に無料で利用できる
  • Gsuite系サービスを拡張することができるので、自動化や仕組み化が実現可能。手動の業務などを楽にすることができる
  • WEBサービスも開発・公開可能

モグモグさん

わからないことがあればTwitterやコメントで質問してね!

次はこちらがおすすめ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です