オーソドックスなグラデーションキャンドルにひと手間入れてまた違ったグラデーションキャンドル作りを紹介します。
チャンクチップの作成方法や綺麗なグラデーションにするための温度やタイミングの解説をします。
完成形はこんな感じ!
チャンクチップを使った綺麗なグラデーションになっています。
モグモグさん
こんな方にオススメです!
- キャンドル作りに興味がある
- 自分でキャンドルを作りたい
1つ1つ丁寧に解説してくよ!
基本的な作り方を理解して、いろんなキャンドルが作れるようになります!
モグモグさん
- 0からキャンドルの作り方がわかる
- 自分でチャンクグラデーションキャンドルを作れるようになる
キャンドル作りに必要な道具・材料
まずチャンクグラデーションキャンドルを作るにあたって必要な道具・材料を解説していきます。
モグモグさん
ここでは「チャンクグラデーションキャンドル」を作るために必要な道具・材料を解説していきます。
共通に必要なものはこちらの記事で詳しく解説しているので、揃えましょう!
チャンクグラデーションキャンドルで必要なもの
モグモグさん
画像の番号と説明の番号が同じになっているので
画像と見比べて確認してね!
必要なもの一覧
- 鍋
- シリコントレー(クッキングシートでもOK)
- モールド
- 顔料
- 芯
- チャンクチップ
- ワックス
モグモグさん
それぞれ補足していきます!
鍋
今回は着色するために鍋が2つ必要になってきます。
シリコントレー(クッキングシート)
シリコン製のトレーがある方はそちらを使って下さい。
無い方はクッキングシートで回りを2cmほど折って箱型にしたものをシリコントレーの代用で使っても構いません。
今回はこの方法で作りました。
モールド
今回はポルカーボネート製のペンシル型モールドを使用しました。
モールドの種類は沢山あります。自分好みのモールドを探してみて下さい!
モグモグさん
こちらのサイトで色々なタイプのモールドを探せます。
迷う方は、この記事で使っているペンシル型を紹介しますのでそちらを使いましょう!
顔料
グラデーションキャンドルと同様に2色とも顔料で着色します。
モグモグさん
ここでグラデーションキャンドルの作り方が気になる方は、こちらの記事で詳しく解説しているので是非みて下さい!
モグモグさん
芯
芯にも沢山種類があり、作りやいキャンドルの大きさによっても芯選びは重要です。
今回のキャンドルはH芯の4✕3+2の芯を使用しました。
モグモグさん
こちらのサイトで色々なタイプの芯を探せます。
迷う方は、この記事で使っているものを紹介しますのでそちらを使いましょう!
チャンクチップ
今回のキャンドル作りで一番重要なものがチャンクチップです。
作り方に関しては下で詳しく説明しています。参考にして下さい。
ワックス
ここで紹介させてもらうキャンドルでは、一番ポピュラーなパラフィンワックスで作りました。
それと、マイクロソフトワックスを少し入れました。
マイクロソフトワックスはひび割れ軽減や、気泡軽減の為にパラフィンワックスの10%配合しました。
チャンクチップについて
チャンクチップとは、ろうのかけらの事をいいます。
お湯に氷を入れて冷やすように一気にろうを冷やして固めるのを早める役割があります。
モグモグさん
それでは作って行くよ!
作り方
1.ワックスを溶かす
パラフィンワックスを溶かし、シリコントレーやクッキングシートで作ったトレーに流し込みます。
(今回は250gのパラフィンワックスを溶かしていますが、実際は半分くらい使いました。)
2.ワックスを取り出す
固まったワックスをシートからはがして手で割り、チャンクチップにしていきます。
これでチャンクチップ完成です!
モグモグさん
この時に着色するとカラーチャンクチップが作れるよ!
是非試してみて!
チャンクグラデーションキャンドルの作り方
モグモグさん
今回はピンクとパープルのグラデーションにします。
それでは作っていくよ!
完成品の確認
これが完成したキャンドルです。
イメージ的にこんな感じのキャンドルを作っていきます。
全体の手順の確認
- ワックスを準備する
- 着色
- 1色目を注ぐ
- 2色目を注ぐ
- 固まるのを待つ
- 仕上げ
- 完成!
モグモグさん
1つ1つ解説していきます。
手順1.ワックスを準備する
今回はモールドにもよりますが次のワックスを使用します。
- パラフィンワックス 200g (左)
- マイクロソフトワックス 10g (右)
モグモグさん
マイクロソフトワックスはなくてもチャンクグラデーションキャンドルは作れます!
モールドいっぱいの量で作ってしまうとチャンクチップを入れて作るので、体積が増えワックスが溢れてしまう可能性があります。少し少なめの量で作ると丁度いいかもしれません!
2色のグラデーションにするため、ワックスを2つに分けて鍋に入れて溶かしていきます。
- パラフィンワックス 100g
- マイクロソフトワックス 5g
ワックスが溶ける間に、使用する芯を必要な長さにカットして芯を蝋引きします。
シリコンスプレーをモールドの内側にかけ、モールドをセットしておきます。
手順2.着色
1色目、2色目それぞれ着色していきます。
着色する時は少しずつにしましょう。
モグモグさん
もし色味が不安であれば、クッキングシートなどに少し垂らして色味を確認してみて!
手順3.1色目を注ぐ
溶かしたワックスを温め直し85℃〜90℃になったらモールドに注いでいきます。
そして作ったチャンクチップを注いだ水位より少し上まで入れます。
この時割り箸などでチャンクチップを動かして押し込んでもOKです!
手順4.2色目を注ぐ
2色目のワックスを温め直して85℃〜90℃になったら、先に入れたチャンクチップが固まらないうちに注ぎます。
そしてまたチャンクチップを水位までしっかり入れます。
モールドから溢れない程度に。
手順5.固まるのを待つ
固まって表面が凹んできたら、余ったワックスなどで平らになるように注ぎます。
そしてだいたい一晩置くと完全に固まります。
手順6.仕上げ
モールドから抜き、底の部分の芯をカットします。
底の部分をまた平らにする為にエンボスヒーターや鍋を温めて底を押し当てて平らにします。
手順7.完成!
今回パラフィンワックス100%のものと比較してみました。
右のキャンドルがパラフィンワックス100%で作ったものです。
モグモグさん
下の方に気泡がたくさん入っているのがわかるでしょうか?
それに比べて左のマイクロソフトワックスを入れた方は気泡が少なく綺麗な仕上がりです。
ワックスによっても、このような役割があるので是非試してみて下さい!
まとめ
チャンクグラデーションキャンドルを作るに当たっての必要な材料や手順、注意点などを解説しました。
モグモグさん
最後に要点をまとめておきます。
必要な道具・材料
- 鍋
- シリコントレー(クッキングシートでもOK)
- モールド
- 顔料
- 芯
- チャンクチップ
- ワックス
全体の手順
- ワックスを準備する
- 着色
- 1色目を注ぐ
- 2色目を注ぐ
- 固まるのを待つ
- 仕上げ
- 完成!
モグモグさん
チャンクチップに慣れて、キャンドル作りを楽しんで下さい!
そしてワックスの配合によってもキャンドル仕上がりが違ってくるので、ぜひ試してみて下さい!