サイト名変更・お引越しのお知らせ

【入門】 Vagrantとは? 仮想サーバーを立ててみる

Vagrantについての概要と使い方を解説していきます。

Vagrantは仮想サーバーを立てるツールとしてよく利用されます

最近はDockerを使うことが多くなってきていますが、特徴を知って場合によって使い分けることが重要です。

Vagrantとは?

仮想サーバー・仮想マシンを簡単に構築できるツールです。

VirtualBoxなどの仮想化ソフトウェアのフロントエンドとして

簡単なコマンドで使えるようにできます。

参考 VirtualBox概要Oracle

仮想化とは、自分のパソコンの中にもう一台パソコンができるイメージです。

メモ

複数の環境を作ることも可能です。

実際の仕事でも日常的に仮想化を行っていくつもの環境を作っています。

初めてのVagrant

まずは、仮想化ソフトのVirtualBoxと今回の主役のVagrantをダウンロードします。

参考 ダウンロードページVagrant

参考 ダウンロードページVirtualBox

ダウンロードができたかどうかを確認するためにターミナル上で、

$ vagrant -v

と入力してください。

バージョンが出力されればダウンロード完了です。

続いてVagrantfileという設定ファイルを作成します。適当なディレクトリに配置してください。

# -*- mode: ruby -*-
# vi: set ft=ruby :

Vagrant.configure("2") do |config|
  config.vm.box = "centos/7"
  config.vm.network "private_network", ip: "192.168.33.10"
end

その後ファイルと同じディレクトリで、

$ vagrant up

と入力します。

そうすると、仮想サーバーが立ち上がります

Vagrantfileに設定を書いていくことで、いろいろな環境を作ることができます。

コマンドを使ってみる

vagrantには、$ vagrant upだけではなくたくさんの便利なコマンドがありますので

主要なコマンドを紹介します。

$ vagrant halt

停止です。

$ vagrant upで立ち上げたサーバーを止めたいときに使います。

$ vagrant status

現在の状態を知ることができるコマンドです。

$ vagrant ssh

立ち上げたサーバーにSSH経由で入れます。

$ vagrant ssh-config

サーバーの情報を出力します。

ここまでがよく使うコマンドです。

Vagrantまとめ

Vagrantを使えば、簡単に仮想環境を作成できます。

仮想環境を作成してからは、アプリの環境を作成するなり、開発の環境を作成したりと様々なことができます。

ぜひ仮想環境を作るときの選択肢として覚えておきましょう。