7月から開始となったGo To キャンペーンの裏で、JR東日本が新幹線50%引きのキャンペーン「お先にトクだ値」を開催しています。
今回は、青森屋へ新幹線で行く場合の「お先にトクだ値」利用方法をご紹介します。
旅行会社のパッケージプラン(ホテル+新幹線)ではGo To キャンペーンを利用しても4万円以上かかりますが、今回の方法で予約すると3万円代になります。
では、JR東日本の「お先にトクだ値スペシャル」を利用して新幹線を半額で予約する方法をご紹介していきます。
目次
新幹線を半額で利用する方法

JR東日本は交通機関のため、Go To キャンペーン対象外。
そこで自社独自のキャンペーンとして「お先にトクだ値スペシャル」を現在実施中。
このキャンペーンを利用することで、新幹線が半額で利用できます。

利用条件
以下が利用条件となります。
- 提供期間:2020年8月20日~2021年3月31日
- 発売期間:乗車日1か月前~20日前の午前1時40分まで
- えきねっと会員限定⇒えきねっと会員への事前登録必須(無料)
- 列車・席数・区間限定⇒区間内の途中乗車・下車は可能
- インターネット予約限定⇒ICカード利用のみ(チケット発券不可)
モグモグさん
補足
・混雑時期でも利用可能(年末年始、お盆の時期、大型連休期間など)※一部設定除外日あり
・1度に最大6名まで申し込み可能(おとな、こども合わせて)
予約方法
続いては、キャンペーン利用の際の予約方法をご紹介します。
普段新幹線の予約をネットでされている方は、普段とほとんど変わりません。
- えきねっと会員登録後、ログイン
- ログイン後画面から「JR券申込(きっぷの予約申込)」をクリック
- 新幹線「東北・山形・秋田・北海道」を選択
- 日時、乗車駅(※東京)、降車駅(※新青森/八戸)を選択
- 希望する便の「新幹線eチケット(トクだ値)トク50」を選択
- 人数、座席選択
- 利用するICカードの登録(後でも可能)
上記の手順で購入完了となります(予約と同時にクレジット払い)。
モグモグさん
アプリの場合はアプリ内のカード情報ページを確認しよう!
青森屋へ行く場合は【東京~新青森】で予約する※11月以降変更あり
青森屋へ行く場合、新幹線の最寄り駅は「八戸駅」。
しかし10月利用の場合は販売区間に「八戸駅」がないため、八戸駅より先の「新青森駅」までの乗車券を買う必要があります。
条件に記載した通り、途中下車が可能なので新青森駅より手前の八戸駅で下車することができます。
八戸駅に停車しない便もあるので、事前に停車駅を確認しましょう。
11月以降の出発からは、八戸駅も販売区間の対象となりました!
なので11月以降に利用する人は、八戸駅までの乗車券を買いましょう。
料金
10月利用の場合…
【東京~新青森】片道8,730円
11月以降利用の場合…
【東京~八戸】片道8,190円
モグモグさん
利用方法
利用方法はとても簡単です。
当日、事前に登録したICカードで新幹線改札を通ればOK(降車時も同じ)。
利用区間内であれば、途中乗車・下車が可能なため必ず<始発~終点>まで乗る必要はありません。
例えば、<東京駅発>だけど上野駅や大宮駅からの乗車も可能。
ただし東京駅~各駅間の払い戻しはできません。
モグモグさん
まとめ

今回は、青森屋へ新幹線で行く場合の「お先にトクだ値」利用方法を紹介しました。
ちなみに10月1日以降の出発は「地域共通クーポン」も開始となるため、青森屋の予約で1人3000円~4000円のクーポン券がもらえます。
ここまでお得に旅行を楽しめるのは、一生に一度だけかもしれません。
ぜひ旅行をお得に予約して、現地で思う存分贅沢されてください!!
参考URL
星野リゾート青森屋を最安値で予約する方法↓
